らぼる

先生紹介

らぼる

メンバー

らぼる

アーカイブ図書館

20251011 秘密基地「らぼる」File.15

らぼる

2025/10/13

「らぼるカフェ、別名場価値カフェを堪能することができました!」

こんにちは、まなみんです!
暑くなったり寒くなったり服装の難しい季節になってきましたね🍃
今回始めて私1人で授業を担当しました!私の今できる全力を出させていただきました💪🏻
また、今回スペシャルゲストととして、はやとのお友達5人が各グループのファシリテーターとして参加してくれました✨️

今回の授業は、らぼるフェス準備3回目ということで前回に引き続き案出しと早いグループは準備を始めてもらいました。また一昨年にも行われた「らぼるカフェ」、別名「場価値カフェ」を復活させました☕️お菓子を食べながら楽しく、リラックスして案を考えてもらいました🍪
1時間目は引き続き案出しをしました。前回、案出しが順調に進んだグループもあれば、行き詰まってしまっていたグループもあったのでワークとして「高校生のうちにやっておきたいこと」についてグループで話し合って紙に書き出してもらいました。本音でないもの、法律やマナー・モラルに反することはNGで自由にたくさんやりたいことを書いてくれました!既に案が出ているグループはワーク出てた案を盛り込みつつよりよい案を考え、行き詰まっていたグループは挙げたやりたいことを軸に案を考えてもらいました。ゲストのファシリテーターが生徒たちのやりたいことを引き出してくれたおかげ面白い案がたくさん誕生しました!

2時間目は案が決まったグループから必要なものや役割を決め、準備を進めてもらいました。少しずつ現実的な話になり生徒たちは頭を抱えていましたが、スペシャルゲストの力を借りながら着実に準備を進めていました!

ついに来週は最後の準備時間です‼️
スペシャルゲストのおかげで難航していた案が決まり、準備を始めることもできました!本当にありがとうございました😭
私の初めての授業もまだまだ反省ばかりですが温かく見守っていただけると嬉しいです😌
次回はゆうすけが授業を担当します。お楽しみに!
___
【1時間目】
●アイスブレイク「本日のおすすめは?」
●案出し「高校生のうちにやりたいこと」

【2時間目】
●案の決定
●準備
●振り返りシート記入

執筆メンバー

らぼる

関連記事