らぼる

先生紹介

らぼる

メンバー

らぼる

アーカイブ図書館

20240203 秘密基地「らぼる」File.24

らぼる

2024/02/04

「“らぼるアワード”から“らぼるフェス”へ」
こんにちは!らぼる隊長のおすぎです。
さて、2023年度らぼるもいよいよ残り3回となりました。
次回は、1年間の集大成であるらぼるアワードを開催予定でしたが…2023年度受講生たちが本当のやりたい・好きをカタチにするために、今年度はらぼるフェスになりました。
ここに至る過程は紆余曲折ありました。
らぼる隊長、むしろ一教師としては、らぼるアワードのほうが学びにつながると思っていたのが、正直な気持ちです。
でも、それでは彼らが“やるではなくやらされている”になってしまう…生徒とも運営メンバーとも話し合い、結果彼らが当事者意識をもって、前のめりでやりたいことをカタチにしようという結論に至りました。
なんというか、SDGsやビジコン、総合探究など、最近いわゆる探究活動がブームです。
そういう時代の流れを否定はしません。でも、なんというかそういう授業が増えれば増えるほど、やらされている場面が多く目につくようになりました。
だからこそ、今年はらぼるとしてもある意味らぼります!!生徒たちが自分たちでこうしたいと考えたらぼるアワードが、どう実現されるのか…1週空いての2/17がものすごく楽しみです!!
さて、本日はらぼるフェスへの最終準備日でした。
どうしてもコロナやインフルが流行する中、3学期は全員集合することがここまでありませんでしたが、なんと久しぶりに受講生28名は全員集合しました!
逆に本日メインで授業を行う運営メンバーが急きょ体調不良となってしまいましたが、彼女が前日までしっかりと準備をし、また当日は他の運営メンバーが、彼女がいない分をフォローし、何よりも生徒たちがそれらを察してこれまで以上の主体性を発揮して準備を進めてくれました!
実際の会場となる専大附属の新泉校舎に見学に行ったり、各チームがそれぞれ最後の準備をしました。
もちろん、当日に向けてまだまだやることはありそうです。
授業後には、プロデューサーの生徒たちが運営メンバーとギリギリまで打ち合わせをして、残り2週間でやることなどを“みえる化”して、共有をしてくれました。
さて、当日どうなるのか…ただ、言えることはアイディアだけでは終わらない、実際に好きややりたいがカタチになる、そのことが間違いなく学びに、そして彼らの糧になると信じています。
あとは、生徒たちを信じます。そして、何より運営メンバーも最後まで伴走します!!
乞うご期待!!
—————————
【1時間目】
●らぼるフェスの準備
●らぼるフェス会場見学
【2時間目】
●らぼるフェスの最終準備
●振り返りシート記入

執筆メンバー

らぼる

関連記事